2017.11.27 UPDATE 京都鉄道博物館に行ってきました
七五三のために関西に行ったついでに、京都鉄道博物館に行ってきました。私のワガママを家族に押しつけた形になってしまいました(笑)。

今は亡き、餘部鉄橋も再現されていましたよ。


これも交通科学博物館から移転してきたのですが、私が見た限り展示の解説が無いー、何故だー。

私が最後に見たのは、2001年頃の東萩駅でした。

なぜかプラレールコーナーがあって、そこは繁盛。。。家と変わらんやんー。あと、カフェコーナーがイマイチでした。もっと美味しいモノを提供して欲しいなぁ。

ド平日なのに人が多くて本当にビックリしました。3人で行ったのに運転シミュレーターは抽選で落ちてしまって、一度も挑戦できず(泣)。私たちはどんだけくじ運が無いんだー。
まだできたてホヤホヤで、充実するのはこれからかな~、という印象。子供達が鉄道好きになったときに、興味が持てるような展示を広げて欲しいなぁ、と思います。