2019.09.13 UPDATE クワトロシクロの勉強会をしました
上の写真は、野殿にあった河跡湖(かせきこ)の空中写真です。
街の防災屋さんクワトロシクロのメンバー内の勉強会がありました。私が講師役になったので、なんとかパワーポイントを一夜漬けで作ってお話してきました。
街のどこが危なくて、どこが比較的安全な方か?みたいな話中心です。「地理院地図」を使ったら、こんなことが調べられるよ!という話もしてきました。
その一部だけご紹介します。






なので、地図を見ながら防災を学ぶって大切なことだと思っています。
岡山平野は、沖積平野。土砂が堆積してできた新しい平野です。南部の干拓地はもちろん居住に適していないし、北部の旧城下町を含めたエリアも、決して地盤が良くありません。そこにどんな風に住むのか?どこが危ないのか?と心がけておくだけで、いざというときの備えになると思います。
またどこかで勉強会を開催することができたらいいな、と考えています。