2018.04.14 UPDATE 保育当番と光る泥団子
息子が通っている保育園は、職員会議の日、保護者が交代で子供の面倒を見る「保育当番」があります。
息子は年長さんなので、今回を入れてあと3回でおしまい。寂しいもんです。

お昼寝のお手伝いをして、3時のおやつのお手伝いをして、4時半くらいまで園庭で遊びます。今回は、男性保育士のK先生に、泥団子の作り方を教えて貰ったので、子供たちと泥団子で遊んでいました。なかなか難しかった。この日は、懇談会もあったので、いったん家に帰っても時間が中途半端だったので、ずっと園にいました。

子供の体力は、本当にすごい。今日もクタクタです。保育士さんや、調理師さん、本当に頑張って仕事しているし、専門性も高いから、給料上げて欲しい。給料上がったら、保育士のなり手も増えて、保育園も増やせて、少子化も改善できるのに。。。
うちは一人っ子だけれど、うちの保育園に預けているご家庭は、家族が多い気がします。