2019.09.07 UPDATE 収納について-家づくりメモ帳-
収納のイラストを探すと、見事に女性がみんな片付けしてるイラストばかり!片付け=女性という偏見は、頑張って無くしていきましょう。こういうところに出てくるもんなんですね。
さて、家づくりにおける収納の話です。私、結婚して子供ができるまで、「収納が必要=モノ持ちすぎやねん」と思っていました。たしかに、それは正解なんですけど、今は「子供ができるとある程度の収納は必ず必要になる」、に変わりました。
家づくりにおける収納問題、本当に厄介です。収納を作れば作るほど、収納に合わせてモノが増えるのは事実です。でも最低限の収納は必要。でも、家族構成も性格も違うのに、最低限の収納ってどれくらい必要なんでしょう。そこは、設計士とお客さんで話し合って、解決するしか無いんです。
・収納計画のために、収納を分けて考えよう
台所の収納(食器・調理器具・食材)
衣類等の収納(服・下着・タオル)
玄関収納(靴・傘)
リビング収納(文房具・爪切り類)
子供の収納(おもちゃ)
寝具の収納(布団・座布団)
家電の収納(掃除機・ストーブ)
家の大きさには予算で限りがあります。自分たちが、どの収納を重視するのか、をよく考えてください。とにかく収納を作っておけば大丈夫に違いない、と思う方もいらっしゃるのですが「モノを片付ける場所」を最初から作ってあげることが、片付けのコツなんです。がむしゃらに収納を増やしても、すぐに満杯になってしまいます。
持っているものをよく見ると「これは長らく使ってないから捨ててもいいな」「壊れてるけれど捨てるのが面倒だから放置してるな」とか出てくると思うんです。この際、思い切って捨てましょう。引っ越しするときが、一番モノを捨てることができますよ。
・収納をたくさん作るとコストアップします
冷静に考えてみてください。ただでさえ高い家づくり。ただモノを保管するだけのスペースにお金を払うなんて勿体なく無いですか?収納を減らして、その分人が生活するスペースを広げた方が、豊かに住めませんか?そこは、天秤にかけてよーく考えてくださいね。